【専業主婦の再就職】資格やスキルは努力のあかし!職務経歴とともに自信をもってアピールしよう

結婚や妊娠出産で仕事を辞めたけれど、子供もある程度大きくなったからそろそろ社会復帰をしたいな

と考えている専業主婦の方。

何年も「働く」ということから離れていると、きちんと頭や体が動くのか、人間関係は大丈夫かなど社会復帰への不安は大きいですよね。

私自身も8年間専業主婦だったのでその気持ちはいたいほどわかります。

8年もたつとWindowsのバージョンもアップし、ExcelやWordの仕様も変わっていて浦島太郎状態。

さて、どうしたらいいんだろう・・・。

ということで、今回は主婦と再就職と資格について書くことにします。

正社員ではなく、あくまでもパート・アルバイト・派遣社員についてですのでお間違いなく〜。

資格があるなら仕事で使ったことがなくてもアピールしてみる

履歴書1

あなたは何か資格を持っていますか?

今、勉強中の資格でもいいです。

なにか1つでもあるなら、必ず履歴書に記載してください。

勉強中のものは、資格欄ではなく自己PR欄やコメント欄に記載することができます。

よく、簿記などは2級からじゃないと意味がないから書かないほうがいいと書いてあるサイトもありますが、私の経験上、3級を書いて不利になった経験は一切ありません。

応募した職種が、経理ではなく一般事務や営業事務だからだと思いますが、逆に「簿記3級をおもちなんですね」と話題にしてくださった企業もありました。

資格一覧例1
実際の私の履歴書

受験するために「勉強したこと、努力したこと、得た知識」は、「チャレンジする人、努力ができる人」という人間的な部分で評価してもらえるので、胸を張って書いてくださいね。

仕事では使ったことがない資格を書いてもいい?

メリット・デメリットイメージ

もちろん、仕事で使おうが使うまいがなんの問題もありません。

気づいていないだけで間接的に生かせているかもしれませんし、まったく関係ないものもあると思います。

それでも、「取得した」ことや「取得するために努力をした」ことは事実ですのでぜひ書いてくださいね。

ちなみに、私がもっている資格は以下の8つ。

  • 日商簿記3級
  • 秘書検定2級
  • 一太郎検定2級
  • 日本語文書処理検定3級(Word検定のようなもの)
  • FP技能士3級
  • 色彩能力検定2級
  • フラワーデザイナー
  • 普通自動車運転免許

簿記は持っていても経理のような仕事は苦手なのでやったことはありません。

普通自動車運転免許は持っていますがペーパードライバーです。

事務職で生かせそうな資格といったら「一太郎検定」と「日本語文書処理検定」くらいでしょうか。

でももう一太郎というソフト(Wordのようなもの)を使っている企業はみかけないので、これはなんの資格だ?と思う面接官もいるかもしれません。

それでも毎回堂々と書いています。

私の場合は、いろいろ資格をもっていてなんかできそうな人だなアピールのためですが、持っているものはなんでもアピールしちゃいましょう✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

資格は「普通自動車免許」しかないけど履歴書に書いてもいいの?

普通自動車免許イメージ1

資格は普通自動車免許しかないよーという方、それも立派な資格です!

私は免許は持っていますが、20年以上ゴールド免許のスーパーペーパードライバーです。

免許証はただの証明書に成り下がっていますが、それでも持っているのは事実なので書いています。

一度、面接で「免許をお持ちなんですね。車でのお使いもお願いできますか?」と言われたことがあるのですが、はっきりと「申し訳ありませんがペーパーなので運転はできません」とお答えしました。

でもそこも内定はいただけたので、無理なものは無理とはっきり伝えて大丈夫ですよ。

むしろ、できないのに中途半端にお受けして、あとで「やっぱりできません」となる方が先方にもご迷惑がかかりますものね。

「普通自動車免許」はもっているけどペーパーの場合はどうする?

求人のなかには

  • 普通自動車免許があればなお可

という条件のものもありますよね。

「必須」ではないけれど「運転できるとありがたいな」という感じです。

私はいくつか「普通自動車免許があればなお可」という条件の会社に応募しましたが、応募する際に「免許はありますが、ペーパードライバーなので運転はできません。それでも可能であれば応募させてください」と明記するようにしました。

免許が必須ではなく「運転できる人が応募してくれるとよりありがたいな」という程度なので、運転ができなくてもどこも問題なく応募できましたよ。

気になることは応募前にサクッと解決させてしまう方があとあとラクですね♪

そして、免許がない(運転ができない)ということは問題ないと思わせるくらいアピールできるスキル(パソコンなど)があれば、ぜひそちらで勝負をしてください( ੭•͈ω•͈)੭

今まさに「資格取得に向けて勉強中」なんだけどアピールできる?

アピール

いいですね!

今まさに「勉強中」なんてやる気に満ちあふれています。

資格として書けなくても、履歴書の自己PR欄やコメント欄などのあいたスペース、もしくは職務経歴書の最後に「○○の資格取得に向けて勉強中」としっかり書いてくださいね。

私は大卒で入社後半年で転職を決意し「一太郎検定3級・2級」を取得したのですが、転職活動中は3級は取得済、2級はまだ勉強中だったので、頑張っていますアピールを兼ねて「一太郎検定2級取得のため勉強中です」と履歴書に記載した経験があります。

「今まさに勉強中とは努力しているんだな」とプラスにとらえてもらえるチャンスです。

面接官も人間なので、応募者が多数いて、みな同じような経歴であれば「キラリと光るもの」がある人を選びたくなりますよね。

面接官の心をゆさぶるという心理作戦でたたかってみる価値はあります。

これから勉強しようと思っていたという方も、本気で勉強するつもりであれば「まだ始めたばかりですが勉強中です」としてアピールするのもいいと思いますよ。

と言っても、嘘はいけないので、書いたからには頑張って勉強をはじめてくださいね( ੭•͈ω•͈)੭

むしろ勉強をはじめるいいきっかけになるかもですね!

資格は1つももっていないけれどどうしよう→あなたにはスキルがある!

自信を持つ

資格は持っているに越したことはありませんが、ないからと言って不利なわけではありません。

今まで正社員でも派遣社員、アルバイト、パートでも何かしら働いた経験はありますよね?

その時の経験やスキルは、持っていても使えない資格よりずっとずっと即戦力としてアピールができます。

例えばパソコン関係であれば、以下のような感じで自分ができることをまとめれば、どこまでパソコンを使えるのかが伝わります。

Word基本操作 / 図形描画・テキストボックス / 差込印刷・宛名ラベル作成
Excel基本操作 / VLOOKUP / ピボットテーブル / グラフ
Access基本操作 / クエリー / テーブル作成
PowerPoint基本操作 / オブジェクト挿入・編集 / アニメーション・スライドショー

そんなスキルとかなにもないよ〜と思ったなら、一度自分がやってきた仕事を振り返ってみてはいかがでしょう。

思い出すのは大変ですが、ノートに書き出してみると意外といろいろな経験をしてきていることがわかりますよ!

  • どんな会社のどんな部署でどんな仕事をしてきたか
  • 接客、電話応対、ファイリング、社内システムへの入力などなんでもOK
  • 子育て中なら幼稚園や小学校、地域の役員の経験もアピールポイント

自分の経験の棚卸しは、やってみて損はないと思います‘٩꒰。•◡•。꒱۶’

専業主婦社会復帰への道ブログ第二弾はここまで。

再就職への不安がある方、背中を押して欲しい方はこちらの記事をどうぞ。

「40代子持ち専業主婦」が事務職パートに再就職するためにやったこと

パートの「面接」はどんなことを聞かれるの?

おすすめの記事